12月の3週目まで書初め競書大会練習となります!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生の方を対象とした毛筆、硬筆レッスンを水、金土曜日に行っております。
12月3週目までは書初め競書大会練習となります!!(12月21日まで)お休み分が余っている方は是非この期間中に振替をしていただき、沢山練習して上達しましょう!!
また、12月以降スクールフロントラウンジにお子様の競書大会練習作品の一部を掲示しますので、是非保護者の方もご覧くださいませ

下記は前年の作品です

11月29日(金)、30日(土)は休館日です!!レッスンはお休みとなりますのでお間違えの無いようにお願い致します!!
それではまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!!

11月29日(金)、11月30日(土)は休館日となりレッスンはお休みです!!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


11月29日(金)、11月30日(土)は休館日となり、レッスンはお休みです。年末年始の営業についても下記カレンダーでご確認をお願い致します。

どうぞよろしくお願い致します。
2025年楽しくカレンダーを作りましょう!今年は無料でご参加いただけます!!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生の方を対象に毛筆・硬筆レッスンを行っています。
さて、12月21日(土)13:00~14:00、12月26日(木)13:00~14:00に毎年開催している来年のカレンダーを作るイベントを行います

毎年お一人1,000円で開催しておりますが、今年は日頃の感謝を込めて無料で開催致します!!
筆っこ、美文字キッズ、テニスのキッズ、ジュニア会員の方でしたらご参加いただけます!!
来年の干支、へびのイラストがプリントされたカレンダーの中央に自由に絵や文字を書いて自分だけのカレンダーを作りましょう!!カラーペンやクーピー、お習字の筆も準備しますので、お好きな用具をお選びいただけます。折り紙もあります!!
各回8名様定員となっておりますので、参加希望の方はお早めにwebからお申込み下さい


皆様のご予約お待ちしております!!
11月4週目~12月3週目は書初め競書大会練習です!!本日より競書大会のご案内をお渡ししますのでご確認下さい。
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です



習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生の方を対象とした毛筆・硬筆レッスンを水、金、土曜日に行っております。お手本は日本習字の物を使用しています。
さて、11月4週目(22日、23日、27日)~12月3週目(18日、20日、21日)は書初め競書大会練習です!!

今週のレッスンにて書初め競書大会練習のご案内をお渡し致しますので、お子様と一緒にご確認いただき事前に墨汁の購入や必要に応じてだるま筆の購入をお願い致します。本日から競書大会終了までは「別製大成&学友」のセットをお得にご購入いただけます。まだお持ちでない方や買い替えをご検討されている方は是非この機会にご購入下さい

競書大会期間中は床に下敷きを敷いてレッスンを行いますので、服装はスカートではなく汚れても良いパンツスタイルでお越しいただきますようお願い致します。今回が初めての競書大会作品練習の方もいらっしゃると思いますが、筆の持ち方や姿勢から丁寧に指導させていただきますので、安心してご参加下さい。2回目以降の方は前回よりも納得できる作品が書けるように毎回集中してしっかりと練習をしましょう!!


それではまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!!

なまえ名人決定戦の結果を習字の筆っこ橋本教室に掲示しています!!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。
小学生、中学生の方を対象に水、金、土曜日に毛筆、硬筆レッスンを行っています。
9月に開催しました「第8回なまえ名人決定戦」の結果を教室に掲示しています!!

今回初めて3位までにランクインされた方が3名いらっしゃいました!!次回は2025年2月ごろに開催を予定しておりますので、皆さんしっかりと日々のレッスンで練習をして上達できるようにしましょう!!作品を書いて時間が余りそうな時もなまえ練習のチャンスです!!
新級~準初段、初段以上の方それぞれ上位3名の方にプレゼントをご用意しております。プレゼントは次週硬筆週にお渡し予定です


それでは皆さんまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!!

今週は硬筆週です!そしてなまえ名人決定戦(えんぴつ)もやります!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生の方を対象とした毛筆、硬筆レッスンを水、金、土曜日に行っております。
今週は硬筆週です。そしてなまえ名人決定戦(えんぴつ)もあります!しっかりと練習して本番の用紙に書きましょう

11月末からは書初め競書大会も始まります。毛筆、硬筆共に上達できるように日々のレッスンで集中して練習しましょうね

現在中学生2、3年生で11月に生徒部八段位試験に挑戦される3名の生徒さんも今のうちに半紙4文字、画仙紙共に練習して試験に臨みましょう!過去問題集もありますので、時間に余裕のある時に先生と一緒に確認しておきましょう


それではまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!

習字の筆っこ橋本教室では今週,来週なまえ名人決定戦を行います!!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生を対象とした毛筆・硬筆レッスンを水、金、土曜日に行っております。
さて、今週からなまえ名人決定戦を行います!!

今週は毛筆週なので小筆で名前を書きます。来週は硬筆週なので鉛筆で名前を書いていただきます。普段はお手本を見ながら書いていますが、お手本を見ないで書いていただきます。日頃の練習の成果が出ますので、皆さん日々しっかりと練習しておきましょう!!

それではまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!!

習字の筆っこ橋本教室で無料体験、お得な入会キャンペーン実施中です!!
こんにちは、習字の筆っこ橋本教室・美文字キッズ橋本教室の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。
小学生、中学生の方を対象とした毛筆・硬筆レッスンを水、金土曜日に行っております。
筆っこ橋本教室では入会キャンペーンを実施中です!!
お習字に興味のある方、お子様の正しい姿勢や集中力を身につけたい方は是非無料体験にご参加下さい

無料体験は土曜日12:15~12:55の体験専用クラス、又は現在開講しているクラスでご予約が可能です。(前日までの予約制です。)
土曜日の体験専用クラスでは親子体験が可能です。体験専用クラスの為低学年のお子様、お習字が初めてのお子様でも安心してご参加いただけます!
現在開講しているクラスでの無料体験は実際のクラスに入って生徒さんと同じ内容をご体験いただけますので、既に小学校で習字経験のある3年生以上のお子様はこちらがおすすめです!
体験当日にご入会をお決めいただくと大変お得な入会キャンペーンも実施中!!
ご興味のある方はホームページ体験問い合わせフォーム、又はお電話、直接フロントにてお問合せ、お申込みをお願い致します。
相模原インドアテニススクール フロント電話 042-773-8704

皆様のご予約・お問合せお待ちしております!!

台風10号によるレッスン中止の可能性について
日頃より習字の筆っこ橋本教室をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後、台風10号の影響によりお客様、スタッフの安全面を考慮しレッスンが中止となる場合がございます。
レッスンが中止となる場合は、スクールのシステムでレッスンの中止操作を行い、新着情報と会員様のweb予約システムにてお知らせをさせていただきます。(レッスンが中止となる場合は欠席の処理は必要ございません。後日振替をお取りいただくようお願い致します。)
恐れ入りますが、レッスンへお越しになる前にご確認をいただきますようお願い致します。
今後、台風10号の影響によりお客様、スタッフの安全面を考慮しレッスンが中止となる場合がございます。
レッスンが中止となる場合は、スクールのシステムでレッスンの中止操作を行い、新着情報と会員様のweb予約システムにてお知らせをさせていただきます。(レッスンが中止となる場合は欠席の処理は必要ございません。後日振替をお取りいただくようお願い致します。)
恐れ入りますが、レッスンへお越しになる前にご確認をいただきますようお願い致します。
9月3週目、4週目で習字の筆っこ橋本教室なまえ名人決定戦開催予定です!
こんにちは、習字の筆っこ・美文字キッズ橋本教室講師の熊谷です


習字の筆っこ橋本教室は相模原インドアテニススクール内にある習字教室です。小学生、中学生の方を対象とした毛筆、硬筆レッスンを水、金、土曜日に行っております。
以前もお知らせしましたが、習字の筆っこ橋本教室ではなまえ名人決定戦を開催予定です‼9月3週目小筆(18日、20日、21日)、4週目に鉛筆(25日、27日、28日)で名前書いていただく予定です!!
皆さんの日頃の成果を発表する機会でもあるので、日々のレッスンでしっかりと練習をしてきましょう。
新級から準初段までの方と初段以上の方で分けて皆さんにも投票をしていただきます。どちらも上位3名の方に、ささやかですがプレゼントをお渡ししていますのでお楽しみに!!
※10月以降も筆っこをご継続の方が対象となります。

こちらが鉛筆の箱で作った投票箱です




それではまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!!